第
154回
横浜三部サロン(安芸郡坂町・横浜三部集会所)
27年3月28日(水)
会場の横浜三部集会所
金輪代表のあいさつで開始。細川さんも参加です
最初に警察より「防犯について」の話がありました
音響担当は良子さん
歌の指揮棒は厚子姫
最初のフラはザ・レターズ
今回はソロ不在なので、脳トレ体操を入れました
70人以上がみな元気です
脳トレ体操も楽にこなします
珍しく男性が多い会場でした
フラのラストは瀬戸の花嫁
情感タップリに踊りました
みんなで指遊び
お客に手伝ってもらってロープマジック
いつまでもお元気で!
歌謡舞踊「瞼の母」
クライマックスでひしと抱合う
細川さんのオカリナ演奏
ギターも出来るんです
ヨネスケの長生き音頭
結構受けました
ラストはダンベル体操でクールダウン 自前のダンベルをが用意されてました
桜と椿の下で記念撮影